中国地域ニュービジネス協議会

ニュービジネスのタネ 2022年07月20日号

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
(一社)中国地域ニュービジネス協議会(略:中国NBC)
ニュービジネスのタネ 2022年07月20日号(’22/07/06~’22/07/20)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
≪中国NBC会員様からの情報をダイジェストにしてお届けします!!≫
今回のコンテンツ 全12件 

① ペダル踏み間違い事故防止「アイアクセル」/英田エンジニアリング
② 事業再構築補助金 第7回公募/フィールドマネジメント
③ 07/23 本川起業s’ Study 『だれでもわかる!決算書勉強会』/Hint
④ 07/28 知って得する知財マネジメント セミナー/工業所有権情報・研修館
⑤ 07/29 ココロからだ健康フェスタ/広島元氣いっぱいプロジェクト
⑥ 07/29 第1回ブルーカーボン研究会~導入編/中国NBC
⑦ 07/29 東京NBC主催「サマーカレッジ2022」
⑧ ~07/31〆切 10/20開催 ひろしまIT総合展2022/ひろしまサンドボックス
⑨ 08/08 岡山リビングラボ「第19回オープンイノベーションプログラム」
⑩ 08/23 使用者側弁護士による連続セミナー/千瑞穂法律事務所
⑪ ~9/30 〆切 ひろしまベンチャー助成金(大賞500万円)/
⑫ 次回は08/03(水)発信予定です(原稿締切:08/01(月))

_/_/_/ 会員様からの情報 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
①◆◆株式会社 英田エンジニアリング
────────────────────────────
ペダルの踏み間違いによる事故を防止する「アイアクセル」
────────────────────────────
「アイアクセル」は、今お乗りの愛車に後付けできる安全装置です。
自動車のアクセルをブレーキと間違えて踏んでしまった時、
アクセルをキャンセルしてブレーキが緩やかにかけることができます。

中山間地域にお住まいの方は、車無しで生活が出来ません。
そんな方々に安心して運転して、快適な生活を送っていただく為に開発した製品です。
チラシ<https://www.cnbc.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/07/ai-accel_aida-eng_Flyer.pdf>

昨年は中国ニュービジネス大賞を受賞し、多くのメディアでも取り上げていただき、
たくさんのお問い合わせをいただいております。

製品について詳しく知りたいという方はお問い合わせいただくか、
ホームページをご覧ください。
もっと知りたい!という方は体験はいつでも受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
出張体験会のご依頼も随時受付けております!

YouTubeに社員が頑張って編集した自作のプロモーションビデオも
掲載してますので良ければそちらも見てください!

アイアクセルPV→ <https://youtu.be/G_KJovz9q7s>
アイアクセルHP→ <http://www.ai-accel.aida-eng.co.jp/>

株式会社 英田エンジニアリング

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
②◆◆株式会社フィールドマネジメント
────────────────────────────
事業再構築補助金 第7回公募
────────────────────────────
通常枠では最大8,000万円が補助される大型補助金ですが、
残り2回(予定)となりました。

第7回からは、新型コロナの影響を受けつつ、原油価格・物価高騰などの
経済変化の影響により業況が厳しい中小企業に対して
【緊急対策枠(最大4,000万円)】が設置されています! 

公募要領はこちら→ <https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo007.pdf>

新規事業や新たな方法で新製品を製造するための設備投資をご検討の企業様は、
是非ご相談ください。
初回相談無料。
E-mailでのお問合せ info@field-mg.com
 お電話でのお問合せ082-555-3266 まで ご連絡ください。

※第7回分のご相談は随時受付しております。
株式会社フィールドマネジメント https://field-mg.com/

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
③◆◆株式会社Hint:起業・創業サポートオフィス「port.inc」(ポートインク)
────────────────────────────
本川起業s’ Study 『だれでもわかる!決算書勉強会』
────────────────────────────
「本川起業’s Study」とは、毎回ゲスト講師をお呼びして、起業に必要なことを学ぶミニ勉強会です。
今回のゲスト講師は、(社)日本中小企業継続支援士協会認定 中小企業継続支援士
リブカラーズ代表の柴田 みつ恵 さんです。
数字に苦手意識のある経営者の方々にもわかりやすく、
「決算書の見方」について学びましょう!
会社の未来を良くするための第一歩として是非気軽にご参加ください。
(当日は、決算書または確定申告書 借入がある方は借入明細書をご持参ください)

■詳細URL:https://www.port-inc.jp/event/16231.html
■開催日時:2022年7月23日(土)13時30分~15時00分
■開催場所:ポートインク (広島市中区本川町3-1-5シーアイマンション2F)
 広島市中区本川町3-1-5 シーアイマンション2F
 会場参加のみ(※今回オンライン開催はありません)
■チラシ:https://www.port-inc.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/7d4cc83c956a4cbfc58d43be6d633f76.pdf
■参加費:デイタイム会員、一般:2,000円
■問い合わせ:TEL:082-532-0039(ポートインク)

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
④◆◆独立行政法人工業所有権情報・研修館
────────────────────────────
強い経営・次の一手 ~知って得する知財マネジメント~
ケーススタディ セミナー
────────────────────────────
いち早く地域で活用をしていただけるように広島でセミナー開催をいたします。
最近の新しいビジネスモデルに合わせた事例研究テーマから戦略を検討し
事例解説します。新事業新商品を展開する会員様のお役に立てるものです。

VUCAの時代、事業環境の変化はそのスピードを増し、とりわけ、
中小企業・ベンチャーにとっては競争力の強化、事業の継続性
担保のために戦略的な経営が求められています。

こうした中、工業所有権情報・研修館(INPIT)では、企業の事業戦略の立案と
知財マネジメントについて実践的な理解を深めるために、中小企業やスタート
アップの事例から自社に活用できるアイデアや指針を学ぶことができる
ケーススタディ研修教材を制作しました。企業に起こり得るビジネス課題の対策や
課題解決に活用できるよう、本教材を用いたセミナーを開催します。

本セミナーは、実際のビジネス展開における成功・失敗事例を基にした
ストーリーから、ビジネス展開やトラブル対応を考察するケースメソッドで、
実践的な視点から対処法を習得でき、グループワークにより、他者の意⾒も
参考として、自分の会社ならどう取り組むべきか、経営に活かす知的財産の
戦略や活⽤を学び合えます。

ビジネスから入る事例研究研修ですので、知財初学者の⽅も奮って
ご参加ください。

開催日時:7月28日(木)13:30 – 16:40
場  所:広島市/TKPガーデンシティ広島駅前大橋6階 ホール6A
開催方法:対面開催(予定)
募集人数:先着50人(予定)

講  師:舘弁理士/クレッシェンド特許総合事務所
ファシリテータ:桑原研究員(2級知的財産管理技能士)/発明推進協会、他

実施ケース:デザイン・ブランド活用編
・持続的成長のための価値創造
・アジャイル開発における知財マネジメント
・ブランド化を下支えする知財戦略
詳細案内:https://www.ipms-seminar.inpit.go.jp/

【お申込み】https://www.ipms-seminar.inpit.go.jp/entry/entry_0728/index.html
 必要事項をご記入いただきお申し込みください。

新教材はINPITホームページよりダウンロード可能です。
https://www.inpit.go.jp/jinzai/global/global_material.html

【セミナーに関する申込・問い合わせ先】運営事務局
(一社)発明推進協会 知的財産情報サービスグループ
研修チーム 真家・小山  電話:03-3502-5424

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑤◆◆株式会社広島元氣いっぱいプロジェクト
────────────────────────────
第2回ココロからだ健康フェスタ
〜働く仲間を元氣に!みんなで笑顔に!〜
────────────────────────────
◆7/29(金)15:30~
講座1、ストレスマネジメント、アンガーマネジメント、パワーハラスメント
    思考の仕組みとセルフケア術(脳科学より)
メンタルヘルスに関する3大テーマについて
すぐに使える感情のコントロール方法を
脳の仕組みからわかいやすくお伝えします。

講座2、職場の元氣は、この3つ
    運動、栄養、オフィトレ®で健康経営
   〜生産性をアップさせる〜
・生産性がアップする姿勢は普段の〇〇で整う
・食べる〇〇を実践するだけで簡単に健康づくり
・健康経営のポイントは〇〇とオフィトレ® !

◆7/30(土)10:00~
講座3、日頃のうっかりミス!原因と改善方法の脳科学
    ヒューマンエラーのメカニズム
講座4、全シニアが笑った!鉄板シナプソロジー集
講座5、オンライン指導から学ぶ聴覚アプローチ3つのコツ
    〜シニア、キッズ、働く世代の事例より〜

詳細:https://www.facebook.com/Lapersona.doscoi

申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJasAx-Ep9UpwKV1KdNoIltJh8sWOHQNndziNw52pdYAyOAg/viewform

事務局:株式会社広島元氣いっぱいプロジェクト
    チームLaPersona 代表 岩崎浩美
お問合せ:i.hiromi@genkiippai.jp 岩崎浩美

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑥◆◆中国NBC
────────────────────────────
第1回ブルーカーボン研究会~導入編
────────────────────────────
第1回ブルーカーボン研究会~導入編を開催いたします。
カーボンニュートラルに向けて、海にCO2を吸収させようという提案で、世の中で
様々な活動が進んでいます。下記内容でお話しいただきます。どんなものか、
興味がおありの方の参加をお待ちしています。
【内容】
⓪ 講師紹介
① ブルーカーボンの概要説明
② これまでの取り組み事例の説明(クレジット化を含む)
③ 今後の展開予測と取り組みの提案など
オンラインもありますので、気軽にご参加ください。この第1回に参加いただき、
その後の研究会活動に継続して参加されるかどうか検討いただければと思います。

日時: 7月29日(金) 15:00~16:30
場所: 中国NBC会議室 / オンライン(zoom)
広島市中区鉄砲町1-20第3ウエノヤビル7F
講師: 八千代エンジニアリング株式会社
環境計画部課長 吉原 哲さま
申込: 下記リンクからお申込みください。
https://forms.gle/xtB8L5qnRSYLBn7w6
アクセスできない場合はメールにて
お名前・会社名/役職・メールアドレス・会場かオンラインかを
返信ください。
定員: 会場 20名、オンライン 80名

お問い合わせは高橋まで。takahashi@cnbc.or.jp

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑦◆◆東京ニュービジネス協議会
────────────────────────────
サマーカレッジ 2022
────────────────────────────
3年ぶりのサマーカレッジを開催します!新規入会のメンバーの皆さんもこの機会に、
先輩会員の皆さんとのリアルな交流を深めてください!
一緒に充実したNBCライフを作っていきましょう!
https://www.nbc-world.net//M02/event_detail/QVdVQU5nPT0=

日時: 2022-07-29 ~ 2022-07-30 13:00
会場: 群馬県 伊香保温泉 ホテル天坊
住所: 群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
現地までのアクセスは
・車
・電車+バス
・高速バス
となります。(詳細は申込みの方にご連絡します)
■料金:¥29,800円
(エクスカーションは別途料金となります。別途お申込みください)
費用支払い方法:振込みもしくはクレジットカード(別途ご案内します)

◆キャンセル料について
7/25-7/27までツアー代金の50%
7/28はツアー代金の80%
当日:ツアー代金の100%

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑧◆◆ひろしまサンドボックス推進協議会
────────────────────────────
\ DX,いま広島から新たな価値の創造を /
西日本最大級のIT総合展示会  ひろしまIT総合展2022出展者募集!
────────────────────────────
御社の先端技術やサービスを多くの方にPRできるチャンスです!
現在,出展いただける方を募集しています。

詳しくはこちら!! https://www.hia.or.jp/expo/
≪開催概要≫
○期間:2022年10月20日(木)~21日(金)(2日間)
○会場:【展示・セミナー】広島県立広島産業会館西展示館
   :【基調講演・セミナー】広島市南区民文化センター (広島産業文化センター)
○主催:ひろしまIT総合展2022実行委員会
    (広島県/広島市/広島商工会議所/(公財)ひろしま産業振興機構
     中国情報通信懇談会/(一社)広島県情報産業協会)
○料金:ブース出展料 1小間 200,000円(税別)
         ※ HIA会員 180,000円(税別)
○締切:2022年7月31日(日)     ※ただし,定数に達し次第,締切。
≪ひろしまIT総合展2022の特徴≫
 ★ 150ブース超の大規模IT展示ゾーン
 ★ 西日本最大規模の集客力
 ★ 550名会場の基調講演
 ★ 著名な講師陣による魅力的なカンファレンス(講演会)
 ★ 出展者による多彩なプレゼンテーションセミナー
 ★ 行政・公益団体が主催する非営利事業
≪出展のメリット≫
 ★ 新規顧客、見込み客の発掘
 ★ 既存顧客との関係強化
 ★ 企業PR、商品ブランドの確立
 ★ 企業セミナーで効果的な宣伝
 ★ 新商品の発表、サンプリング
 ★ 出展企業同士のビジネス交流
≪お問い合わせ先≫
「ひろしまIT総合展2022」事務局
 〒730-0052 広島市中区千田町3丁目7-47広島県情報プラザ2F
 (一般社団法人広島県情報産業協会 事務局内)
 電話:082-242-7408
 Email:expo2022-hia@hia.or.jp

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑨◆◆岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科(岡山リビングラボ)
おかやまスタートアップ支援拠点運営委員会(ももスタ)
【共催】西日本旅客鉄道株式会社
────────────────────────────
第19回 ~地域資源を活用した地域活性化事業アイデア~
────────────────────────────
今回のワークショップでは「地域資源を活用した地域活性化事業アイデア」
というテーマで優れた潜在的な地域資源を活用し地域を活性化させるアイデアを
検討します。

岡山に存在する優れた地域資源、すなわち、観光資源だけではない、優れた
技術や生産物、サービス等を利活用し、それらをJR西日本様が有する
ソリューションや各種アセット等と組み合わせたりすることによって、地域
課題の解決、地域の活性化につながる事業アイデアを参加者全員で検討します。

例えば、交流人口の増加につながる旅行商品以外にも、中山間地域等での定住
人口の維持・増加につながる新たなものづくりやサービス、地域の生産物の
価値や魅力向上等のアイデアが考えられます。

お持ちの技術や研究シーズ、サービス・商品をJR西日本様のアセット等と
組み合わせて、地域課題の解決に役立つ新たなサービス・商品を創出したいと
思われている企業の方をはじめ、大学生、高校生、地域住民、自治体関係者等、
様々な方々のご参加をお待ちしております。

http://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id2926.html

【日時】2022年8月8日(月)18:00~20:30
【開催形式】オフラインとオンラインの併用
(新型コロナウイルス感染症の状況により、オンラインのみとなる場合があります。)
【オフライン会場】ももたろうスタートアップカフェ
(岡山市北区駅前町1-8-18 ICOTNICOT 2階 Wonder Wall)
【参加者】
 テーマに関心をお持ちの方であれば、どなたでも参加可能です。
申込多数の場合は先着100名様(オフライン会場20名、オンライン会場80名)に
限らせていただきます。
【次第】
① 趣旨説明、オリエンテーション(18:00~18:05)
② テーマに関する共催企業プレゼン(18:05~18:25)
③ アイデアの方向性等説明(18:25~18:30)
④ 参加者からの提案(保有技術やサービス商品)(18:30~18:45)
⑤ テーマについてのグループディスカッション(18:45~19:50)
⑥ グループごとの事業アイデア発表・講評(19:50~20:30)
【プレゼンター】
西日本旅客鉄道株式会社 イノベーション本部 オープンイノベーション室 田仲様
【参加申込方法】
以下の岡山大学ホームページにアクセスし、申し込みを行ってください
(申込締切:2022年8月8日(月)12:00)。
URL:https://forms.gle/AoL55atG2xzpZ7sKA

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑩◆◆弁護士法人 千瑞穂法律事務所 主催
────────────────────────────
企業経営者様・社会保険労務士様・税理士様対象
使用者側弁護士による連続セミナー ハイブリッド開催
────────────────────────────
テーマ:団体交渉・労働組合対応
講 師:弁護士 加藤 健一郎
日 時:8月23日(火)15時~17時
会 場: アドバン@貸し会議室(広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階)
     オンライン(Zoom)でのご参加も承ります。
費 用:1名2,000円(税込)
締 切:8月19日(金)

これまで数多く手がけてきた労働紛争の事例をもとに、持続的な企業経営を実現する
ための対応について徹底解説します。
士業の先生方は、顧問先への労務サービス向上に繋がります。

以下の内容について、詳しくお話します!
●賃下げを行った場合等、従業員が組合やユニオンに駆け込んだ際の初動
●団体交渉に応じるうえで、経営者として留意すべき進行と協議の仕方
●団体交渉、労働組合対応を行ううえで士業事務所に依頼すべき理由

 詳細はこちら  https://kigyo-law.net/
 お申込はこちら https://forms.gle/K911FyG6d3FPpWY3A
チラシはこちら
<https://www.cnbc.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/Flyer_202208_law-sennomizuho.pdf>

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑪◆◆公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金事務局
────────────────────────────
「第29回ひろしまベンチャー助成金」募集中
────────────────────────────
◆助成対象
 新規性・独創性のある技術やビジネスプラン等を有している法人または個人で、
 2022年9月30日時点において以下の要件を全て満たす先。
 (1)法人の場合は、広島県内に主たる事業所(事務所)を置いていること。
    個人の場合は、広島県内在住であること。
 (2)前年度売上高が5億円以下であること。
 (3)申請事業が非営利活動を目的としたものでないこと。
◆助成内容
 1先あたり50万円~最高500百万円を12先程度に交付
 <内訳>
 法人:ひろしまベンチャー奨励賞:100万円~300百万円
 個人:ひろしまベンチャー育成賞: 50万円~200百万円
 法人・個人:ひろしまベンチャーエコ特別賞:100万円
       ひろしまベンチャー大賞:500百万円
◆募集期間:2022年6月1日(水)~2022年9月30日(金)
◆応募方法:Web申請のみ
  当財団「<一般枠>募集要項」内の「6.Web申請」から所定の
  「助成金交付申請書」に必要事項をご記入の上、申請書に記載
  の添付書類と併せて、応募下さい。
URL:http://www.hiro-venture.or.jp/application.html

◆お問い合わせ:
 広島銀行法人営業部内
 公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金事務局
 TEL:082-504-3991

Top

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
⑫◆◆ 次回は、08/03(水)発信予定です(原稿締切:08/01(月))
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
 このメールマガジンは、第1水曜日および第3水曜日の月2回会員の皆様に
 向けて配信しております。
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 自社情報の配信を希望される会員の皆様は、下記の送付先アドレスに必要情報を
 送信願います。(送付先アドレスを変更しました)
 配信週の月曜日(祝日の場合は翌日)までにいただいた情報をまとめ、
 「メルマガ版ニュービジネスのタネ」として配信いたします。
 ※申込締切のあるものについては、配信タイミングにご注意ください

 【送付先アドレス】 mailto:mailmag@cnbc.or.jp
 【件 名】 情報発信希望
 【必要情報】
   発信を希望される情報のタイトル、主催等(32 文字以内)
   内容、コメント等(32 文字以内)
   開催日時、場所等(32 文字×2 行以内)
   情報の内容を公開しているURL

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
 お問い合わせは、中国NBC事務局まで
  (一社)中国地域ニュービジネス協議会  https://www.cnbc.or.jp/
 ※掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
 ※本メールに返信しても、返信内容が確認できません。
  あらかじめご了承ください。
 Copyright (C) 2018 All rights reserved.
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

TOP

中国地域ニュービジネス協議会

一般社団法人
中国地域ニュービジネス協議会

〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル7階
tel:082-221-2929 FAX:082-221-6166