
「トップマネージメントの実践知」第3回は、2024年にアヲハタ株式会社で初の女性取締役に就任された 藤原かおり氏 を講師にお迎えします。
藤原氏は、消費財マーケティングの第一線でキャリアを切り拓き続け、
ダノン「ボルヴィック」、カルビー「フルグラ」など数々のブランドを成功に導いてこられました。
2024年には、アヲハタ株式会社初の女性取締役に就任。
「自ら選び、動く」その姿勢の根底には、生活者視点の徹底と、変化を恐れない柔軟な発想力があります。
今回の講演では、生活者視点に根ざした柔軟な発想と行動力の背景を、中国NBC会長・佐々木茂喜氏がひもときます。
講師:アヲハタ株式会社 取締役 藤原 かおり 氏
日時:9月12日(金) 16:00~17:30 ※終了後に名刺交換会あり
場所:第3ウエノヤビル 6階コンファレンススクエア(広島県広島市中区鉄砲町1-20) + リモート
定員:会場:20名 ・ リモート:100名
参加費用:会員:無料 ・ 非会員:10,000円
(一社)中国地域ニュービジネス協議会 斉藤(メール:k-seminar@cnbc.or.jp / TEL:082-221-2929)

                    〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル7階
                    tel:082-221-2929 FAX:082-221-6166