中国地域ニュービジネス協議会

2025年度 事業計画

2025年度 事業計画

【 使命 】

ニュービジネスの創出・育成を通じ、新たな、そして魅力ある就業環境(雇用)を産み出し、日本及び中国地域が抱える少子高齢化、及び転出超過に伴う就業人口減少を反転させることで地域課題を解決し、地域経済の再生につなげること。

 

【2025年度活動方針】

中国地域ニュービジネス協議会の全ての活動を、スタートアップを含むニュービジネスの創出・育成につなげること、そして活動の結果(成果)にこだわること

 

【2025年度事業計画と予算策定】

2025年度事業計画の策定にあたり、初めての試みとして各支部長、女性部会長、新事業長に活動方針をご理解頂いた上で、目的、目標、実施時期等を明確にした年間の事業計画(添付A)を立案頂いた。

次に、その事業を完遂するために必要となる費用を個々の事業毎に試算頂き、各事業の目的、目標を関係者皆で1つずつ確認、調整し、事業計画と予算の合意形成を図りました。

【2025年度事業計画の主要課題】

・既存事業(NB大賞制度、SOERU、各支部/女性部会の事業)

➤活動方針の実現に向け、半期毎の振り返りを設け、事業毎の目的、目標の達成度合いを確認する。

➤確認に基づき、事業計画、及び予算の修正を実施する。

※別紙A参照(予定は変わることがありますので、HP及びメルマガなどでご確認ください。)

・新事業

➤理事、会員皆様のNBCへの参画の醸成、支部横断連携に向け2024年度総会にてご説明した

経営者人材開発委員会、ベンチャー/新規事業支援活動委員会、事業承継委員会を改め、事業名称

『トップマネージメントの実践知』を5月より始動。また、女性活躍推進委員会を改め、事業名称『女性

部会連携事業』を6月より始動。

・地域連携事業

➤中国地域の外郭団体(産学官)との連携事業を通じて得た情報、機会を会員企業様へ展開する。

※別紙B参照

TOP

中国地域ニュービジネス協議会

一般社団法人
中国地域ニュービジネス協議会

〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル7階
tel:082-221-2929 FAX:082-221-6166