
∽∽∽∽∽∽∽∽∽ メルマガ版ニュービジネスのタネ  9月5日号 ∽∽∽
 (一社)中国地域ニュービジネス協議会(略:中国NBC)
  メルマガ版ニュービジネスのタネ 9月5日号 (8/14~9/3)
 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
≪中国NBC会員様からの情報をダイジェストにしてお届けします!!≫
■平成30年7月豪雨災害義援金受付について
 ■公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
「平成30年7月豪雨災害」により、犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し
 上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
 さて、JNBでは、被災された方々を応援し、被災地域の復興を支援するための
 義援金を募集しましたところ、現在までに2,472,501円のご支援をいただきました。
 たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。
 いただいた義援金については、改めて詳細をご報告させていただきます。
_/_/_/ 会員様からの情報 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆オタフクホールディングス
 ・10/4(木)広島駅 ekie DINING TERRACEにお好み役体験ができる「オコスタ」オープン
≪内容≫
 オタフクさんのお好み焼体験が広島駅 ekie DINING TERRACEでもできるようになります。
 広島の玄関口でできるお好み役体験。海外、県外の方にも是非ご案内ください。
日時:平成30年10月4日(木)オープン
 場所:広島駅ekie DINING TERRACE
URL⇒ https://www.otafuku.co.jp/laboratory/event/okosta.html
◆㈱エネルギア・コミュニケーションズ(FAAVO広島)
 ・☆FAAVO広島 新規クラウドファンディングプロジェクトです☆
≪内容1≫
 【被災地支援】西日本豪雨被災地の保育所・避難所に本を贈りたい!
 ぜひプロジェクトをご覧頂き,ご支援にご協力お願いします。
URL⇒ https://faavo.jp/hiroshima/project/3065
≪内容2≫
 地域を元気に!築城400年を迎える福山城で音楽フェスをやりたい!!
 ぜひプロジェクトをご覧頂き,ご支援にご協力お願いします。
URL⇒ https://faavo.jp/hiroshima/project/2913
◆一般社団法人広島県発明協会
 ・ひろしま知財塾 初級編<広島会場(秋コース)>
≪内容≫
 この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組む知財セミナーです。
 初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。特に、第1回は、知財を学ぶ上で「基礎」となる考え方を学んで頂きますので、ぜひご参加ください。
■開催日時:第1回 平成30年10月11日(木)
 第2回 平成30年11月 8日(木)
 第3回 平成30年12月 6日(木)
 第4回 平成31年 1月10日(木)
 開催時間 各回 13:30~17:00
 ※4回続けての受講をお薦めしますが、各回だけの受講も可能です。
 ※このプログラムは、今年の5月~9月に開催した初級編<広島会場・春コース><福山会場>で実施したものと同じ内容です。
■会場:広島発明会館 4階 研修室 (広島市中区千田町3-13-11)
 ■対象:知財初心者 (技術者、新入社員、知財兼任者等)
 ■参加費:会員3,800円/1回(税込4,104円) / 一般7,600円/1回(税込8,208円)
 ※4回続けて受講される場合、特別価格にて受講できます。
 会員13,000円/4回(税込14,040円)  一般26,000円/4回(税込28,080円)
 ※広島県発明協会会員の方は、参加補助券をご利用になれます。
 ※福山商工会議所会員及び知的財産管理技能士の方も、会員価格にて受講できます。
 ■定員:各回 10名程度
 ■講師:特許業務法人 前田特許事務所 弁理士 大石 憲一 氏
 ■問合せ:一般社団法人広島県発明協会 担当:吉村、小山
 TEL 082-241-3940 FAX 082-241-4088
URL⇒ http://www.hiroshima-hatsumei.jp/news/kiji13969.html
・ひろしま知財塾 <上級編>
≪内容≫
 この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組むなかで、知財スキルの向上・活用拡大が図れるセミナーです。また受講者同士の議論が活発に行われることにより、知財人材の交流の場としてもご活用いただけます。
 上級編では、特許や契約等の実務にかかる検討や実践的なケーススタディを行い、知財担当者のさらなるレベルアップを図ります。
 なお、これまで受講して頂いた塾生の方にも、再度受講して頂けるように、内容をバージョンアップしており、また、各回ごとの受講も可能となっております。(但し2016、17年度と共通します)
■開催日時:第1回 平成30年10月10日(水)
 第2回 平成30年11月 7日(水)
 第3回 平成30年12月 5日(水)
 第4回 平成31年 1月 9日(水)
 開催時間 各回 13:30~17:00
 ※4回続けての受講をお薦めしますが、各回だけの受講も可能です。
■会場:広島発明会館 4階 研修室 (広島市中区千田町3-13-11)
 ■対象:知財経験者(知財部員、知財知識のある方等)
 ■参加費:会員3,800円/1回(税込 4,104円) / 一般7,600円/1回(税込8,208円)
 ※4回続けて受講される場合、特別価格にて受講できます。
  会員13,000円/4回(税込14,040円)  一般26,000円/4回(税込28,080円)
 ※広島県発明協会会員の方は、参加補助券をご利用になれます。
 ※福山商工会議所会員及び知的財産管理技能士の方も、会員価格にて受講できます。
 ■定員:各回 10名程度
 ■講師:特許業務法人 前田特許事務所 弁理士 大石 憲一 氏
 ■問合せ:一般社団法人広島県発明協会 担当:吉村、小山
  TEL 082-241-3940   FAX 082-241-4088
URL⇒ http://www.hiroshima-hatsumei.jp/news/kiji13878.html
◆メイツ中国
 ・~初めて管理職になるあなたへ~ 新任管理職研修(全3回)
≪内容≫
 管理職候補者及び新任管理職の方を対象に、新任管理職研修を開催します!
 【日程】
 (第1回)2018年11月14日(水)
 (第2回)2019年1月16日(水)
 (第3回)2019年2月27日(水)
 【費用】75,000円(税別)
 【開催場所】株式会社メイツ中国 本社研修室
 (https://kyoiku.mateschugoku.co.jp/access/)
 URL⇒ https://kyoiku.mateschugoku.co.jp/open/
◆TSSプロダクション
 ・中国NBC会員企業の今が分かる TSS「情熱企業」! 是非ご覧ください
≪内容≫
 TSS朝の情報番組「情熱企業」(6:45~7:00)に9月23日(日)㈱あじかん、
 9月30日(日)㈱タイヨーパッケージ が出演されます。必見です。
放送日
 9月23日(日)㈱あじかん
 9月30日(日)㈱タイヨーパッケージ
URL⇒ http://www.jounetsu-k.com/
◆公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金
 ・成果報告会・交流会~創業応援セミナー~のご案内
≪内容≫
 ① 基調講演 「模倣から生み出すビジネスモデル・イノベーション」
  早稲田大学 商学学術院 教授 井上 達彦 氏
 ②過去助成先プレゼンテーション
  登壇企業:㈱ラフラインズ、㈱ビーライズ、㈱ウーオ、㈱petapeta
 日時:2018年9月12日(水)15:00~18:15(受付開始 14:30)
 場所:リーガロイヤルホテル広島
 4F ロイヤルホール(広島市中区基町6-78)
 【対  象】 創業予定者及び創業後間もない方、過去助成先、学生、
        支援機関、大学、自治体、金融機関、商社 等
 【参加費】無料(要申込)
 主催︓公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金
URL⇒ http://www.hiro-venture.or.jp/topics/news180830.pdf
—————————————
_/_/_/ 中国NBCからのお知らせ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆中国NBC会員 15名限定企画「ビジョナリー社長を囲む会」
  -中国NBC広島女性部会-
≪内容≫
 開催日時:9月18日(火) 16:00集合
 開催場所:株式会社アイグラン 庚午オフィス ※駐車スペース有り
 (広島県広島市西区庚午北4-7-19 福屋庚午ビル2階)
スケジュール:
 【一部】16:00~18:00 株式会社アイグラン、あい保育園視察
            重道泰造 社長のご講話
 【二部】18:30~20:30 懇親会
参加費:
 【一部】無料
 【二部】4,000円
新規参入した保育事業は、全国に375施設に拡大。
 新ビジネスを次々と成功させ、各界から注目される熱い社長!
 株式会社アイグラン 重道社長の仕事現場を訪ね、
 逆境を乗り切り拡大し続ける、重道流ビジネス成功のコツをお聴きします。
 懇親会では、少人数でじっくりお話できる貴重な時間をご一緒します!
 会員15名限定(先着順)の企画です。
URL⇒ http://www.cnbc.or.jp/news/001/3965.html
◆備後支部主催講演会
 ~備後100年から考えるニュービジネス~
≪内容≫
 世代交代などによって備後の歴史を知らないで備後で仕事をしている方も
 増えてきていると思います。
 今一度備後のこれまでの先人の取組を知ったうえでこれからのニュービジネス
 を考え、備後経済を盛り上げていきたいという想いを込めて企画しました。
 2部構成で行います。
登壇者:
 福山大学 備後経済史 張先生
 (予定)Fuku-Biz 高村センター長(ファシリテーター)、
     池内プロジェクトマネージャー
     広島化成㈱ 宮地会長
開催日時:9月25日(火)13:00~15:00(予定)
  第1部(張先生ご講演)  13:00~13:50
  第2部(トークセッション)14:00~15:00
 開催場所:RiM FUKUYAMA 7FセミナールームA
 参加対象:中国NBC会員企業の方
     (特に若手社員の方にお越し頂きたい)
      備後地域で新しいビジネスを考えられている方
 URL⇒ http://www.cnbc.or.jp/news/001/3990.html
◆鳥取支部主催講演会@米子
 ~ニュービジネスへの道『経営者の決断!』~
≪内容≫
 新しい取り組みを始めるときにどう悩みどう決断したか、
 また事業を成長させるにあたって苦労話、などを、
 中国NBC 細川会長(デリカウィング㈱代表取締役会長)と、
 第22回中国地域ニュービジネス大賞優秀賞受賞の
 ㈱サテライトコミュニケーションズネットワーク 高橋孝之社長に
 お話しいただきます。
 ※伊木隆司米子市長にもご登壇いただき、
  ニュービジネス振興についてのお考えをお話しいただく予定です。
開催日時:10月12日(金)15:00-17:30 交流会17:45-19:15
 開催場所:国際ファミリープラザ
  (米子駅から徒歩7分、米子市加茂町2丁目180番地)
URL⇒ http://www.cnbc.or.jp/news/001/3994.html
◆◆◆ 次回は9/19(水)発信予定です(原稿締切:9月18日(火))
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
  このメールマガジンは、第1水曜日および第3水曜日の月2回会員の皆様に
  向けて配信しております。
  ホームページでもご覧いただけます。 http://www.cnbc.or.jp/mailmag
  ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
 自社情報の配信を希望される会員の皆様は、下記の送付先アドレスに必要情
  報を送信願います。
  配信週の月曜日(祝日の場合は翌日)までにいただいた情報をまとめ、
  「メルマガ版ニュービジネスのタネ」として配信いたします。
  ※申込締切のあるものについては、配信タイミングにご注意ください
 【送付先アドレス】 info@cnbc.or.jp
  【件 名】 情報発信希望
  【必要情報】
    発信を希望される情報のタイトル、主催等(32 文字以内)
    内容、コメント等(32 文字以内)
    開催日時、場所等(32 文字×2 行以内)
    情報の内容を公開しているURL
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
  お問い合わせは、中国NBC事務局まで
   (一社)中国地域ニュービジネス協議会  http://www.cnbc.or.jp/
  ※掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
  ※本メールに返信しても、返信内容が確認できません。
   あらかじめご了承ください。
  Copyright (C) 2018 All rights reserved.
 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

                    〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル7階
                    tel:082-221-2929 FAX:082-221-6166